業績

主な研究業績

【著書】
題名 単・共 発行日 発行所名 備考
「構築未来的中日関係(日中関係の未来を築く)」 共著 2002 上海社会科学出版社
「亜太地区与中日関係」(アジア太平洋地域と日中関係) 共著 2001 上海社会科学出版社
「中国社会の基層変化と日中関係の変容」 共著 2014 日本評論社
【学術論文】
題名 単・共 発行又は発表日 発行雑誌又は発行学会等の名称 備考
「尖閣諸島領有権問題と日中関係の構造的変化に関する考察」 単独要 2014.2 名古屋外国語大学外国学部紀要
「米国の新アジア対アジア太平洋戦略と日中関係に関する考察ー安全保障上の信頼関係をいかに築くかー」 単独 2013.2 名古屋外国語大学外国学部紀要
「現代中国の社会変動とメディア政策に関する分析及び考察」 単独 2012.8 名古屋外国語大学外国学部紀要
「現代日中関係の発展過程-日中新協力体制の構築-」 単独 2010.8 名古屋外国語大学外国学部紀要
「政権交代と日中関係への影響」 単独 2009.9 日中関係学会
「日本構築新的合作体制与改善国民感情(Japan-China Organizing New cooperation
System and Improving National Emotion)」
単独 2009.1 北京城市学院学報 北京城市学院

「胡錦濤主席訪日の評価と日中関係への影響」 単独 2008.8 中国中日関係史研究 中日関係史学会

「日中友好から戦略的互恵関係へー排外的ナショナリズムの克服と戦後和解」 単独 2007.9 中国社会科学院
「排外的ナショナリズムの克服を日中関係の局面転換期」 単独 2006.12 日中関係学会
「東アジアにおける日中両国の協力体制の行方」 単独 2005.4 北京城市学院学報
【学会発表等】
題名 単・共 発行又は発表日 発行学会等の名称 備考
「米国の新アジア太平洋戦略と日中関係の未来-安全保障の信頼関係をいかに築くか」 2012.9 中国中日関係史学会 日中国交正常化40周年記念国際シンポジウムの講演
「北東アジア再生エネルギー共同体の構築-日中韓の連携を」 単独 2011.11 中国・同済大学 第4回日中韓民間交流フォーラム
「政権移行期の中国社会の不安定化-ネット世論・メディアの変貌」 単独 2011.11 日中関係学会
「21世紀初頭における中日関係の現状と課題-対立・衝突を如何に回避するか」 単独 2011.9 中国日本学会等 武漢大学での満州事変80周年国際シンポジウムの講演
「ネットは中国を変えるか-中国メディアの最新状況分析」 単独 2010.5 日中関係学会
「中国的未来充満希望(原題=中国民主政治建設之私見)」 単独 2010.3 中国社会科学報 中国社会科学院主管発行
「オバマ大統領のアジア歴訪と日米中“新三国志”状況-日米中、中日韓新協力体制確立を」 単独 2009.11 中国・同済大学 第2回日中韓民間交流フォーラム
「日中協力新体制の構築」 単独 2008.12 中国・同済大学 第Ⅰ回日中韓民間交流フォーラム
「日中協力新体制の確立と国民感情の改善」 単独 2008.11 愛知大学 第4回日中関係討論会
「東シナ海ガス田問題を解く」 単独 2008.11 国際アジア共同体学会
「日中関係の新時代をどう築くー戦略的互恵関係の確立」 単独 2007.3 日中関係学会

主な教育上の業績

【大学教育の改善に関する活動】
活動事項 年月 備考
内外の重要ニュースに即応して新聞記事を副教材に利用した解説及びレポート添削指導 2012前期

主な職務上の業績

【社会的活動等】
活動事項 期間(年月) 活動機関 備考
学術ジャーナリスト訪中団団長 2004~2012 中国対外友好協会 通算7回訪中、政府・研究機関・団体等と交流(各回1週間程度)。新聞・テレビ各社の論説・解説委員、大学教授・講師で構成。
日中交流史研究公開講座 2004~2007 日中友好会館 両国の交流の歴史を検証。特に国交正常化の関係者を講師に、証言を記録集にまとめた。企画・コーディネーターを務める。